トルマリンクォーツ特集

トルマリンクォーツ
- 英語名
- Quartz with Inclusions
- 学術名
- トルマリン入り水晶
- 運勢
-
- 対人関係
- 健康運
自身の魅力を高め、対人関係を円滑に導く意味のパワーストーン
対人関係が苦手な理由に、自分に自身が持てないため、うまく自己表現ができず、消極的になってしまうというものがあります。トルマリンクォーツは、人が持つ本来の魅力を高めてくれるとされるので、自己開示が苦手な人、いつも他人に流されてしまう人などにオススメです。一人一人、思いや考え方が違っているのは当然で、個性は尊いものです。自分自身の言葉や表現によって話すことで、その人となりや魅力は伝わります。そんな自分の気持ちを伝えるための勇気をサポートしてくれるようなパワーストーンです。
石の意味
魅力を高め、人間関係を円滑にさせると、伝承される。
石言葉
緩和、浄化
歴史と伝説
クォーツ(水晶)に、古くから祈祷や儀式などに使用され、「天からの教えを授かる石」として崇められてきたトルマリンが内包されています。内包されているトルマリンは、黒色のショールという種類のものが多く、上品で厳かなツヤを持った漆黒のショールは、19世紀のヴィクトリア朝で喪服用のジュエリーとして利用されていました。
色と特徴
六方晶系(三方晶系)を持ち、ペグマタイトや熱水鉱床などから、塊状などで産出されます。ガラス光沢を持った透明〜不透明のクォーツ(水晶)の中に、ブラックトルマリンの細長い針状の結晶が入り込んで、独特の模様となっています。トルマリンクォーツが持つ個性的な雰囲気は、自分自身のありのままの魅力を真っ直ぐに伝えてくれそうです。
主な原産地
ブラジル
浄化方法
さざれ | クラスター | セージ | 太陽 | 月 | 水 | 音 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | ◎ | ◎ | △ | ◎ | 〇 | 〇 |
石データ
硬度 | 7 |
---|---|
比重 | 2.65 |
成分 | SiO2 TiO2 |
分類 | ケイ酸塩鉱物 |
結晶系 | 六方晶系 |
光沢 | ガラス光沢 |
多色性 | なし |
屈折率 | 1.624-1.645 |
複屈折 | 0.009 |
分散度 | 0.013 |
条痕色 | 白 |
劈開 | なし |
断口 | 貝殻状 |
こんなときにオススメ
- 魅力を高めたいとき
- 対人関係を良くしたいとき
- うまく気持ちを伝えたいとき
- 人間関係に悩んだとき
- 面接などのお守りに


6mm玉
620円/個
620円/個