
成田空港から中国広州に向けて出発です。

出発ゲートでの搭乗案内です。

機内での夕食です。

広州白雲国際空港に到着しました。

翌日、ホテルでの朝食です。

広州国際ジュエリー・宝石フェアです。

受付には長蛇の列ができています。

会場入口にて。

たくさんの人々が続々と入場しています。

水晶とオニキスをメインに取り扱っているブースです。

大小さまざまのビーズが並んでいます。

アクアマリンの大玉も並んでいます。

アメジスト、トルマリンなどの原石です。

こちらはシトリンの原石です。

中国でも人気の翡翠の原石も展示されています。

石をチェックしながら交渉が行われています。

淡水パールも数多く並んでいます。

アクアマリンの原石とルース、ネックレスです。

欧米からも多くの人々が訪れています。

淡水真珠とビーズが並べられています。

淡水真珠とビーズが並べられています。

出展ブースが所狭しと設置されています。

会場内で仕入れた会社のスタッフさんと。

ジャスパーやアベンチュリンなどが並んでいます。

タイガーアイは中国の人達にも人気です。

翡翠のペンダントや腕輪にも多くの視線が注がれていました。

中国国内のメディアも訪れていました。

広州市の繁華街です。

翡翠の専門店街近くのお寺には多くの参拝客が訪れていました。

通り沿い全て翡翠のお店です。

人気店は多くの人々でごった返していました。

繁華街の通りいっぱいの買い物客です。

広州市の名物おじさんです。ニワトリの恰好でオリーブの実を売っています。

時間が無いので昼は屋台で済ませました。

原石や研磨済みビーズの巨大市場の外観です。

2つの建物にまたがり、地下1階から地上5階まで石の問屋が並びます。

数多くの問屋さんでひしめきあっています。

建物内部は迷宮のようです。

道に迷ったので、お店の人に場所を確認しています。

積み上げられた研磨済みビーズです。

コーラル(珊瑚)が壁を埋め尽くします。