オレンジムーンストーン特集

オレンジムーンストーン
- 英語名
- Orange Moon Stone
- 学術名
- 月長石
- 運勢
-
- 恋愛運
恋人達の石とも呼ばれ、愛を深め幸福を持続する意味
月の雫と信じられてきたロマンティックなムーンストーン。恋する気分を更に高め、月の光のように静かに未来を照らしてくれるようなパワーストーンです。
歴史と伝説
古代インドでも、月が宿る『聖なる石』として崇拝され、また、昔の農家が豊作を願うお守りとして、この石を農具などに下げたとも言われています。月の満ち欠けによって光の加減が変わるとも言われており、『月の雫の石』と、信じられていました。
身に付けると未来にある予知能力をもたらすと言われ、旅の夜道を照らす安全のお守りともされていたと伝えられています。
ムーンストーンには、乳白色、青もあり、その中でも橙色のものが、オレンジムーンストーンと呼ばれています。
色と特徴
単斜晶系の微晶が薄板状に無数に並列しており、独特の月のような光を放ちます。ムーンストーンの中でも橙色の色調を持つこのパワーストーンは、まるでオレンジの雫のよう。光を受ける角度によって月の満ち欠けのような光沢がみえる元気さとキラメキの淡いオレンジの色合いです。
主な原産地
インド
こんなときにオススメ
- 恋人との愛を持続させたいとき
- 幸福を願うとき
- 新しいことに挑戦するとき
- 大切な人と仲直りしたいとき
- 日常のお守りとして


6mm玉
550円/個
550円/個