ブラッドストーン特集

ブラッドストーン
- 英語名
- Bloodstone
- 学術名
- 血石
- 運勢
-
- 仕事運
困難やアクシデントにも負けないバイタリティ−を備える
仕事をしていく上で何事も円滑に進めば良いのですが、思いがけないミスや、取引先でのトラブルなど、突然、試練が訪れることもあります。そこで諦めてしまったら、成長することはできません。そんなときブラッドストーンは、困難を乗り越えるバイタリティーを引き出してくれると言われています。精神のバランスを整え、勇気と活力を高め、逆境に負けないメンタルを養う意味のパワーストーンです。
歴史と伝説
古くから血にまつわる石とされてきました。ゴルゴダの丘で十字架にかけられたキリストの血が、足下のジャスパーの岩に染み込み、ブラッドストーンになったという言い伝えは有名です。古代エジプトでは、戦場で血を流すことがないよう、兵士が守護石として用いたとされ、粉末に蜂蜜を混ぜたものは止血剤として使用されたそうです。また、ローマでは、ブラッドストーンを研磨した鏡で、天体観測をしたと言われています。
色と特徴
ごく細かい結晶が多数集合して形成される潜晶質で、斜方晶系に属します。深い緑色に赤色の斑点が入っています。深い緑色の部分はジャスパーの一種で、不純物を含むため不透明であり、赤色の部分は酸化鉄によるものです。暗い地色に散りばめられたハッと目を惹く赤色は、力強さを示しているかのようです。
主な原産地
インド
こんなときにオススメ
- アクシデントに見舞われやすいとき
- 困難を乗り越えたいとき
- 仕事運をアップしたいとき
- 仕事のミスをしがちなとき
- 仕事運のお守りとして


6mm玉
290円/個
290円/個